どうもコヤマバです!
『FLIP FLAP』というピンボール好きが書いたピンボール好きのためのピンボール漫画に影響され、ついに専門店デビューしました!
感想は控えめに言って最高でしたので、その様子をぜひシェアさせてください!
THE SILVER BALL PLANET
今回ですけどもピンボール専門店『THE SILVER BALL PLANET(シルバーボールプラネット)』におじゃましてきました!
古いレア物のピンボールから最新作のピンボールまで約100台以上勢ぞろいしています。新作の入荷も積極的に行っているみたい。
店内風景
ピンボールがずらっと並んでいて圧巻。そしてカッコいい……! 店内の雰囲気もちょっぴりおしゃれな感じになっていました
平日のお昼時に訪問しましたが、ほぼ貸し切り状態

瓶コーラ発券! これがまたうまいんだ
ピンボール初体験!
生まれて初めてピンボール体験です。ルールはめちゃんこ簡単で手持ちの3つのボールをどれだけ落とさずに得点を稼げるかというゲームです。
ただ慣れていないとマジで一瞬で終わる。絶妙に打ち返せない玉が見事にある穴に吸い込まれて一瞬で終わる。
そんな時は初心者用に10円でプレイできる台や100円で数回遊べる台も置いてあるのでコツを掴んでから他の台で遊ぼう!
僕がプレイしていったゲームを紹介していきますよ~
バック・トゥ・ザ・フューチャー

一番最初にプレイしたのは名作中の名作。BACK TO THE FUTUREのピンボール。
コインを入れた瞬間におなじみのテーマソングが流れてきてテンション上がりますね

初プレイの結果は一瞬でボールを失ってしまいゲームオーバー
スパイダーマン

お次はわりと近年に制作されたスパイダーマンの台で遊びます

新しくなればなるほどギミックなどが派手になっていくので初心者はこういうのから入るのがいいかも(笑)
ゲームが進むにつれてボスバトルが発生したりするのが印象的でした!
スーパーマリオ

スーパーマリオの台があったので遊びます。日本国内のゲームが題材になるピンボール台は少ないらしい

かなりアナログ感強めで淡々とゲームが進みます
他のピンボール台と比べると結構チープな感じでした(笑)
ゴジラ

台の中にゴジラいてインパクトは絶大! 玉がバンパーや壁にあたるたびに台が振動する造りになっていて雰囲気も抜群によかったです
ドミノピザ

最後にプレイしたのはまさかのドミノピザ!
ドミノピザのピンボールまであるのやばすぎませんか?

台に目を向けるとドヤ顔でピザの箱を何箱も両手に持ってるけど絶対に落とすぞ
ピンボール以外

ピンボール専門店ですが、それ以外にもわずかに他のゲームも置いてありました
テーブルテニスみたいなテレビゲーム『PONG』というのをリアルに復刻したゲーム
実機は〇〇万円!?
アマゾンだと平気で100万円以上する。
つまり100万円以上のピンボールマシンがめちゃんこ集まってる店で1プレイ100円でできちゃうのはスーパーお得なのでみんなもピンボール専門店に遊びに行こう!!!
まとめ
以前からずっとやりたかったゲームをこんなに集まったお店があるなんてビックリしたのと同時に満足感でいっぱいになりました
ピンボール好き、ゲーム好き、アメリカの文化に触れたい! ちょっぴりでも興味を持ったらぜひ行ってみてください!